SUSTAINABILITY

サステナビリティ
サステナビリティイメージ画像サステナビリティイメージ画像

社会とエナリスの
持続可能な成長に向けて

エネルギーの力を活かし、
社会課題を解決

「人とエネルギーの新しい関係を創造し、豊かな未来社会を実現する」をビジョンに掲げるエナリスは、これまで、エネルギー分野におけるお客さまの課題解決を支援してまいりました。新電力の需給管理業務の代行事業に始まり、企業の電力コスト削減を支援するサービスの提供、脱炭素・再生可能エネルギー主力電源化に貢献するエネルギープラットフォームの開発など、その活動は多岐にわたります。

エネルギーは、人々に豊かな暮らしをもたらす一方で、地球環境のサステナビリティを脅かす可能性があります。また、ESG(環境・社会・ガバナンス)やSDGsへの社会的関心は年々高まり、これまで以上に社会課題の解決と事業の成長の両立に向けた努力を加速させる必要性を感じています。

エナリスは2021年2月にサステナビリティ推進に向けた4つのマテリアリティを策定し、それに紐づくSDGsを明確化しました。エナリスはこの活動を通じて社会課題解決に向けた事業活動を強化し、持続可能な社会の発展に一層貢献してまいります。

4つのマテリアリティとSDGs

エナリスはマテリアリティの策定にあたり、SDGsゴールを社会課題の指標に用い、既存の事業活動が貢献しているSDGsの洗い出しを行いました。さらに、エナリスの企業理念と重ねて検討した結果、重点的に取り組む社会課題「マテリアリティ」4つを決定しました。

今後、さまざまなステークホルダーの皆さまの声に耳を傾け、そのご意見を取り入れながら、サステナビリティ活動を推進してまいります。
この4つのマテリアリティへの取り組みを通じてSDGsの課題を解決するとともに、社会の持続的な発展と自社の成長を実現してまいります。

エナリスの4つのマテリアリティ

脱炭素社会に向けた
エネルギーソリューションの
提供

日本におけるCO2排出量の約1/3は電力エネルギーに由来しています。気候変動の緩和策として重視される“脱炭素化”には、省エネルギーや再生可能エネルギー導入の推進が必要です。私たちは、省エネルギーや再生可能エネルギーの導入を促進し脱炭素化を進めるとともに、エネルギーコストやBCPなど複数課題を解決するソリューションを提供していきます

豊かな未来社会を実現する
イノベーションの推進

再生可能エネルギーの主力電源化を宣言した日本社会には、天候に左右される不安定な再生可能エネルギーを活かす新しい電力システムが求められています。私たちは、再生可能エネルギーが生み出す電力価値や環境価値を、それぞれの特性を生かして無駄なく効率的に安定的に活用できるエネルギーシステムの構築を目指し、技術やビジネスモデルの開発に取り組んでいます。

ダイバーシティ、エクイティ&
インクルージョンの推進

エネルギーを取り巻く環境はめまぐるしく変化しています。私たちはこうした変化にポジティブに対応し、多様な力を合わせることでシナジーを発揮しながら社会課題を解決していきます。 “人”は私たちの活動を支える最も重要な資産です。それぞれに異なったバックグラウンドや能力を持った人たちが、活き活きと働ける職場、能力を発揮できる組織づくりを目指します。

コンプライアンス

エナリスは、誠実な行動に基づき法令を遵守することはもちろん、お客さまをはじめとするステークホルダーと良好な関係を築き、社会の期待や要請に応え、企業の社会的責任(CSR)を果たしていきます。これらの行動すべてを、エナリスは「コンプライアンス」と考えています。こうした活動を通じて、社会から信頼いただける企業となり、社会の持続的成長に貢献し豊かな未来社会を実現します。

2024年度エナリスの取り組みと
SDGsとの関連

サステナビリティレポート2023

エナリスのサステナビリティの取り組みに関する年次報告書をダウンロードできます。

バックナンバー