NEWSニュース
お知らせ

イベントCO2排出量をJ-クレジットでカーボンオフセット~「エナリス脱炭素サミット2025」来場・関係者の移動と電力使用量~

2025年04月07日

株式会社エナリス

エナリスは、2025年2月4日に実施した当社主催『エナリス脱炭素サミット2025※1』(以下、当社イベント)で告知しておりましたとおり、当該イベント実施に伴う二酸化炭素(以下、CO2)排出量のオフセット※2をこのたび完了しましたのでお知らせいたします。

当社イベントに参加した皆さま(ご来場者さま・運営関係者さま・当社参加社員)の移動に伴うCO2排出量、および当日の消費電力量に伴うCO2排出量を皆さまのご協力のもと算定した結果、約2.7t-CO2でした。
これらのCO2を当社子会社である(株)エナリス・パワー・マーケティングが排出量の代理無効化を行い、イベントで発生したCO2排出量をカバーするための適切なJクレジットを選定し、オフセットを実施いたしました。

【2月4日当社イベントに関するカーボンオフセットの内訳】

オフセット表

今回オフセットの対象とした「移動」と「電力」は、日本のCO2排出量の大部分を占める項目です[3]。


[1]申し込みフォームに入力された所属先所在地~会場の往復で算出.関東近郊エリア在住者は平均をとり、八王子~東京間×人数で算出

[2]同会場の直近の類似イベントの電力消費量(kWh)を会場に提出いただき算出

[3]日本のCO2排出量のうち、約4割を発電所などエネルギー転換部門が、2割弱が自動車などの運輸部門が占めている。
参考:https://www.jccca.org/download/65477

ご来場者さまや運営関係者さまのご協力を得て実現したこのたびのカーボンオフセットの取り組みが、日常の中でCO2が排出されていることを意識すると同時に、CO2削減に社会が連携して取り組めることを知っていただく機会になれば幸いです。
カーボンオフセットにご協力いただいた皆さまには心より感謝申し上げます。

エナリスは、ソリューションや情報等の提供を通して脱炭素社会の実現に貢献し、人とエネルギーの新しい関係を創造し、豊かな未来社会を実現してまいります。

※1 エナリス脱炭素サミットについては以下をご覧ください
https://www.eneres.co.jp/forum
※2 カーボンオフセットやカーボンプライシングについては、以下の記事をご参照ください
https://www.eneres.jp/journal/carbon-pricing/

CONTACT

お問い合わせ