PICK UPエナリスブログ
活動報告

出前授業に行ってきた~多様性編2校をご紹介

2023年10月26日

エナリスでは、当社従業員と盲導犬が講師となり、視覚障がい者との共生について考える機会をご提供する「多様性編」の出前授業を行っています。9月下旬と10月中旬に行った2校での出前授業の様子をお届けします。

目次

9月28日 ゆたかカレッジ埼玉キャンパス

9月28日は、ゆたかカレッジ埼玉キャンパスの38名の学生さんと7名の先生に多様性編の出前授業を行いました。講師は、視覚障がいを持ちながら当社人事部で働く早川美奈子と盲導犬のタッチです。

「ゆたかカレッジ」は、障がいのある青年たちが社会で活躍する力をつけるために学ぶ、18歳から(自治体によっては15歳から)入学可能で、最長4年間通う「福祉型カレッジ」です。エナリスがゆたかカレッジで出前授業をさせていただくのは、今年3月に行った江戸川キャンパスに続いて2回目です。

多様性編の出前授業では、早川のみごとな包丁裁きや盲導犬タッチのスマートなガイドなどの実演を取り入れ、皆さんの印象に残る授業になるよう工夫していますが、特に喜ばれるのが、盲導犬タッチが空いているイスに早川を誘導する実演。毎回、4人くらいの方にご協力いただくのですが、今回は過去最多となる9人の学生さんにご協力いただきました!盲導犬が近くに来て、少しドキドキしていた学生さんもいましたが、それ以上に楽しんでいてくれた様子がうかがえました。

▲キュウリを包丁で裁くようすを見た学生たちが拍手する場面も

また、今回の出前授業では、ひとり一人の学生さんにユニバーサルデザイングッズを手に取っていただく時間を設けました。「このジャムの点字、なんて書いてあるの?」「この牛乳パック、何が違うんだろう?」と、障がい等の有無に関わらず多くの人々が利用できることを目指した工夫に皆さん興味津々でした。

▲先生にも寸劇にご協力いただきました!タッチも先生をしっかり見つめてますね!

帰り道に先ほどの学生さん数名と同じ電車に乗り合わせ、乗換までのあいだ、話に花を咲かせました。楽しい時間をありがとうございます♪
また、授業後すぐに先生から「学生たちは帰り道でも興奮して、本日学んだことを話していました」というメールをいただきました。早川が授業の最後に出した「5人以上の人に今日の話を伝えてね」という“宿題”も、きっとしっかりやってくれるんだろうなとうれしくなりました。

10月13日 練馬区立光が丘四季の香小学校

10月13日は、緑豊かな練馬区光が丘にある四季の香小学校に訪問し、小学4年生69名と担任の先生、校長先生に出前授業をお届けしました。
授業のはじまりから、児童の皆さんが大きな声で挨拶を返してくれ、とても明るくのびのびとした印象を受けました。

9月に、視覚障がいを持つ講師からユニバーサルデザインについて学んでいたという四季の香小学校の児童たち。それもあってか、授業の中で大きな盛り上がりを見せたのが、『Be My AI』というアプリを紹介した時。
このアプリ、スマホで撮影した写真を読み込むと、何が写っているかをAIが判断して音声で説明してくれる優れものです。実際に早川が児童のみなさんを撮影してみると、「体育館でたくさんの子供たちが座って、何かお話を聞いているか指示を待っているようです。隣にスーツ姿の男性(担任の先生でした!)が立っています。」といった具合に、1枚の写真から得られる細かな情報を電子音声で丁寧に説明してくれました。
これには児童たちだけでなく、先生方や私たちスタッフもびっくり!こんなにハイテクな機能・サービスもあるんですね!

▲盲導犬デモンストレーションや寸劇には学校の先生にもお手伝いいただきました。

写真の松本先生には、道に迷った早川に声を掛けられる通行人役として寸劇に登場いただきました!“うまく案内できない人”を演じたため児童からはヤジが(笑)!先生、ご協力ありがとうございました!

▲みなさん、筆記用具を持参!早川の話を聞きながら、一生懸命メモを取っています!

授業が終わり児童の皆さんが教室に戻る際、タッチを前に「タッチに触りたかった~~~!」ともどかしそうな表情で通り過ぎる男の子が。
授業の中で早川が皆さんにお願いした3つのお約束『ハーネスを付けている間はお仕事中だから、①盲導犬にしゃべりかけない、②触らない、③食べ物をあげない』を守って、タッチに触るのを我慢してくれたようです。ありがとう!
街で他の盲導犬や聴導犬、介助犬を見かけても、きっと今日の約束を思い出して、あたたかい目で見守ってくれることでしょう。

次はどこに出前~?

多様性編の出前授業は都合によりしばらくお休みさせていただきます。
来年には再開予定。楽しみにしていてください。
エネルギー編は引き続き開催してまいります。
次の出前はどこかな~。

写真はすべて©ENERES

文責 エナリス広報部

エナリスジャーナル

CONTACT

お問い合わせ